私が5年くらい愛用し、これからも愛用し続けるアデノバイタルシャンプーについて記していきます。
はじめに
私は今32歳です。
20代前半の頃から薄毛や抜け毛に悩んでいました。
私の頭皮は脂っぽいオイリータイプです。
20代前半の頃はCMで宣伝していた高額な某シャンプーを使っており、当時一人暮らしをしていた私にはとても生活が苦しかったです。
しかし、それ以上に髪がなくなってしまう方が苦しいと思っていました。
なのでその某シャンプーを信じて使っていくしかありませんでした。
アデノバイタルシャンプーを選んだ訳
そんな日々を送っていると、3つ下の後輩から有力な情報が
「高額な某シャンプーは頭皮に刺激が強すぎるからやめた方がいい」
ということと、
「薬剤師の友だちが資生堂からでているアデノバイタルシャンプーがおすすめと言ってる」
ということ。
アデノバイタルシャンプーには
チオタウリン、アルギニン、サンショウエキス、オノエスエキス、シソエキス、ホップエキスなど
育毛成分が豊富に入っているみたいです。
アデノバイタルシャンプー全成分
私はCMで流れている高額シャンプーより
会ったこともないが親切に教えてくれた後輩の友だちを信じてみることにしました。
継続していける価格帯
アデノバイタルシャンプーに出会う前は色んなシャンプーを試していました。
当時CMでお馴染みだった某シャンプーは8000円。
他にも美容室で販売していたシャンプーも10000円だして数百円のおつりがくるものなど
育毛効果や抜け毛予防を謳った商品は高額なものばかりのイメージがあります。
しかし、なぜかアデノバイタルシャンプーは他のシャンプーに比べたら破格も破格!
わたしはいつも楽天で購入しています。
長く継続できたのはこの低価格が大きく影響しています。
使用方法【私はこうしてます】
私はいつも仕事から帰ってきたらすぐにお風呂に入ります。
時間でいうと大体17:00~19:00の間です。
まずはじめに、
暑すぎないお湯(40℃以下)で頭を洗い流します。
この時に指の腹で頭皮の脂汚れを洗い流すようによく洗います。
シャンプーで洗うのではなく、お湯で洗う時に全ての汚れを落とすイメージで!!
次にシャンプーをです、
私は1.5〜2プッシュくらい手の平に乗せて洗います。
最近は後頭部で泡立たせてから全体をマッサージするイメージで丁寧に洗い上げていきます。
最後にすすぎです。
すすぎもしっかりしておかないと、肌荒れの原因などになりかねないのでよくすすぎます。
風呂上がりにバスタオルで良く水気を拭き取り
このトニックを頭皮に吹きかけマッサージしながらドライヤーで乾かしていきます。
注意してほしいのがトニックは決してケチってはいけません。
ふんだんに使ってあげましょう。
そうでないと意味がないです。
5年使い続けた結果
私がこのアデノバイタルシャンプーを5年使い続けた結果は明らかに抜毛が減り、薄毛と言われないようになりました。
以前は頭頂部につむじが2つあるせいで、そのつむじの地肌が広がり、つながってカッパみたいになりがちでしたが、つむじ周りも髪が密集しています。
この成果は少なくともアデノバイタルシャンプーの効果がありました。
同じ悩みを持っていた兄にも教えてあげました。
今では兄も同じルーティンを行なっています。
万人ウケするわけではありません。
人それぞれ体質もありますので口コミでも評価の低い方ももちろんおられます。
私もずっとトライアンドエラーを繰り返し出会えることができました。
薄毛や抜け毛で悩んでいる方の手助けとなれば幸いです。